お問い合わせください
ご相談無料
マニトバ州南部最大都市で州都にあたるウィニペグ。広大なカナダの中央部に位置します。人口は約70万人ほど。現在はカナダで6番目に大きな都市です。
大自然に囲まれているウィニペグはもともと毛皮産業で栄えました。その後VIA(カナダ国鉄)鉄道が敷かれて以降は、穀物等の取引を中心に急速な発展を遂げたのです。北のシカゴと呼ばれたのはこの頃から。観光に訪れれば、現在も当時の名残を感じさせる町の風情を体感することができます。ウィニペグは観光都市としてだけでなく、芸術や文化の街としても人々に愛され、博物館・美術館の数はカナダ国内でも有数です。
特徴的な外観が目を引く「カナダ人権博物館」は、2014年に開館したばかり。カナダ国内はもちろん世界中の観光客から、ウィニペグ屈指の観光スポットとして今注目されています。7階建ての建物はかなり広い構造となっており、世界中の歴史的事実を人権という側面から捉えた展示を多く取り上げています。
ウィニペグ随一の斬新な外観に加え、かなり卓越した内装デザインも見どころ。広々とした構造でありながら、大人から小さな子供まで楽しめる工夫が凝らされていて、家族連れ観光客にとっても足を運びやすい観光名所です。ウィニペグ観光で、世界の歴史を学びに観光に訪れてみるのはいかがでしょうか。